昨日、何と大安の日に。
ネットショップで探してもリトルジェムという矮性のものやヒメタイサンボクという落葉するものしかなかったのですが、アスナロを頂いた和歌山の植木組合さんに問い合わせたところ、組合員さんが育てておられた正統(?)なタイサンボクをわざわざ掘り出して下さいました。長年の夢が叶い、本当にうれしいです。
早速トムがご挨拶。
シェフは最初「タイサンボク?そんなんいらんやろ」という意見でしたが、ネットの写真を見せると「そう言えばこの木、昔大阪の家に植わってた」と、懐かしい記憶が蘇り、とたんにVIP待遇。一緒に植える場所を考えて、これまで駐車場として確保しておきたいと思っていた場所を少し犠牲にして、どの部屋からも見える敷地内の奥座敷的な場所に植えることに。無事根付いてすくすく伸びて欲しいです。成長、早いのかなあ。
今は私と同じくらいの背丈、20mになった姿を見るまでは死なん!
あ、もう一つうれしいニュース、半月ほども家出していたバニーちゃんが一昨日昼頃無事帰って来ました。うちの前の車道でお隣のキウィ農家の方にキウィの摘花のことをお聞きしていた時、のっそりと軽トラの後ろから姿を現しました。
少し痩せていましたが毛並みも綺麗で健康上問題なし。早速個室に監禁、ご馳走責めに。それからずっと監禁しっぱなしです。当分養生して反省してもらいます。しかし何故頻繁に家出を繰り返すのか...何か問題があるのなら解決してやらねば。