
先にオタマジャクシの近況。後ろ足が前と比べると随分発達して来ました。もう泳ぐ時に尻尾と同じ位動かしています。餌は金魚の餌を毎日入れてやっています。猫缶やったら途端に足が生えたのですから、改めて栄養の大切さ教えてもらいました。
最近知った有難いお助け物質、イミダペプチド。つまりトリ胸肉。少し前から話題になっていましたが、それは高タンパク、筋肉増強作用という面だったと思います。この頃毎日毎日大した仕事もしてないのにバタンキューで、もしかして自分は慢性疲労症候群じゃないかと心配になって調べたら、最高の疲労回復物質はイミダペプチドというもので、それはトリ胸肉に多く含まれるということを知りました。で、コンビニで吊るしてあるやつを買っていましたが塩分多すぎ。で、自分で塩胡椒で煮込んで食べるようにしたのですが、効果バッチリです!クタクタになった夕方、バクバクッと食べると夜には猫絵が描ける程疲れが雲散霧消。イミダペプチドのサプリはバカ高いので、毎日鶏肉でも平気な人はこれがおススメです。
もう一つは桂枝茯苓丸。学生時代に生理痛の薬として自分で探して飲んだことがあり、その時頭までスッキリした記憶があるのでまた飲んでみたところ、まるで脳のむくみが取れるようで寝起きから頭が冴えてヤル気が湧く感じです。体質によるので誰にでもおススメ出来るものではありませんが。まだ大声では言えませんがダイエット効果もある感じです。
それから玄米食。もう白米は一粒も食べたくありません。外食で付いているものは持って帰ってシェフに。シェフはどんなに勧めても「不味い」と言って玄米を食べません。CM見てロウカット玄米というのを試してみるというので注文したのですが、やっぱり美味しくないと言って食べず。私は時に皮が残っているような普通の玄米のプチプチ食感の方が断然好きです。生味噌とか梅干だけでも美味しく食べられます。玄米はとぎ汁が出ないし、味噌汁にして加熱するより生で舐めるほうが栄養壊れないし、時短と効果が見事に一致。
それから、ハイチオールC ホワイティエ、地味なCMだけど効果は本物のようです。私のシミはミッチーオイルだけで、と思っていたのですが、シミやほくろがない事を自慢していたシェフの鎖骨のところにシミが出て来たので、顔に出ない内にと、二人で飲み始めたのです。数日〜一週間で早くも見た目に変化がありました。
久々の健康ネタ特集でした。