4日前地面に落ちている一輪のツツジの花、と思ったらなんとそれはシャクナゲ!

シャクナゲはソメイヨシノの開花より遅れるものでしたが、去年もソメイヨシノより早く開花しました。もっとも12月位からいくつか気の早い花がちょい咲きする癖があります。でも今回のように一輪が地面に落ちることは初めてです。
見上げるとほぼ満開のが一個、他にもチラホラと紅色の花が見えていました。

ソメイヨシノは4日前蕾の茶色い皮が剥がれて花びらが現れていましたがまだピンク色は見られません。ン?拡大して見るとちょっとピンク?

それにしてもこのところ地震が頻発しています。ホコリを被って壁に吊るしてあるヘルメットを拭いておこう。
シャクナゲの方に日が当たるんですかね?
花は 人間に「ホッ」と言う気持ちをくれますよね~
こんな時だから いっぱい花をめでないと です^^
ronmama さん
日当たりはそれ程差はないと思います。
シャクナゲは晩秋くらいからせっせと蕾を大きくして来たのに対しサクラの蕾が目立って来るのは割と最近。
シャクナゲの方が咲く気満々と言うことでしょうか。