昨日着いたデジタルシックネスゲージ、、、カレンダーの枚数を厚みで測ろうとしたのですが、うまく行きませんでした。キチンと測るためにはそれ相応の作業台を用意しなければ、と言うことに使ってみてから気付いた次第。5000円超の代物ですよ。メルカる?結局100円のプラスチックのノギスで9mmを100枚と見做す、と言う従前のやり方で行くしかない、との結論になりました。これなら誤差は4、5枚程、許容範囲です。
このところ連日カレンダー発送作業に追われていますが、一日に発送出来る件数がやけに少なくなったのは年のせいか?待っていて下さる皆様、お許しをー。
9月のテーマは文句なしにお月見。

お月様からぴょんぴょんと飛び降りて来るウサギさんに取り囲まれて固まっている猫達。余りにもメルヘン過ぎる(子供っぽい)かなと思っていたのですが、卯年の友達に一番好きな絵だと言ってもらえたのでちょっと安心しました。
卯年の一月のイラストには事欠きません♪


ありゃ~ もったいなかったですね><
新しいうちにメルかった方がいいかも・・・
9月も いいですよ~^-^
ニャンズの表情が(も)^^
ronmamaさん
情けない程のマヌケぶりでしたー。
メルカリでは買ったことあるけど出品したことありません。
贅肉の厚みでも測るかなぁ。でも1インチまでしか測れません。