今年はキイチゴがあっちもこっちも地面を覆って只今花盛りです。5月になれば毎朝猫の世話もそっちのけで熟した実を次から次へと摘んでは食べするのが一苦労になりそう。でもチクチク手足を刺されるのを許容して刈らずにおいたキイチゴだもの、美味しく頂かなくては。幸い競合する動物はいないようで、シェフも食べないから私が独り占めです。今年の花はとっても大きいので、大きな実がなってくれるのを期待。
大概の花には鼻をくっつけて匂いを嗅がずにはいられない人ですが、今までキイチゴの花を嗅いでみたことがなかったようで、今更ながら新発見、控えめながら清らかないい匂いがします。
ヤマザクラも終わってシャクナゲもそろそろ散り始め、今はレンギョウが満開。
夜中にまたラクガキしたチャッピーです。
大きくなるといいですね~
沢山なったら ジャムにするとか・・・^^;
ronmamaさん
加工するなんてズボラーにはとてもハードル高過ぎです。砂糖も使うし体重が;;キイチゴの次はスモモが実ります。ダイエットの危機が目白押し